2015年02月26日

洗濯機での毛布洗いはココに注意!

毛布は必ず別売りの毛布洗いネットに入れて
洗濯してください。

とありますが、なぜ毛布を洗う時なぜネットが
必要なのでしょうか?

ネットに入れないと毛布が浮き上がり、洗濯槽の隙間に
毛布が挟まって、洗濯機や毛布を傷めることがあります。


毛布洗いネットに入れずに洗濯して毛布が洗濯・脱水槽から
飛び出すと、脱水中に異常振動し、洗濯機の破損や
毛布が損傷する恐れがあります。


また、毛布だけではなく、カーペットカバー、ベッドパッド、
夏掛け布団、水に浮きやすいもの、布傷みが気になるものは
「毛布」コースで洗濯するときには毛布洗いネットに
入れてください。


まあ、面倒ですが、毛布などの大物や取説などに書いてある
洗濯物はネットにいれると安全です。
洗濯機本体も、その理由で故障や破損することもなく
長く使えるでしょう。
大事なものなどは特に気をつけましょう。


  


Posted by mockiy at 00:09Comments(0)洗濯機での洗い