2015年04月18日

洗濯物がくさい原因は何だろう?


洗濯物が臭くなる原因


手が空いた時でも洗濯しようという、あなた。
テレビが終わってから洗濯しようという、あなた。
家に帰ってから洗濯をしようという、あなた。

普通は脱衣カゴにこれから洗う洗濯物を入れているが
そんなの面倒とばかりに直接洗濯機の中に放り込んでると
雑菌などが洗濯物に繁殖し、イヤなにおいがすることに
なりかねません。

また洗濯が終わった後でも洗濯機の中に長い間放置すると、
これも湿った洗濯物に空気中の菌などが付着して
雑菌が繁殖することになります。

その雑菌がニオイのもとになって洗濯物が臭くなります。
洗濯物は風通しの良い場所に置き、洗濯直前に洗濯物を
入れるようにしましょう。

そして洗濯が終わったら、洗濯物を洗濯機の中に放置したままに
するのも良くないです。

また風呂水で洗濯する場合は風呂水に含まれる雑菌が、
洗濯物に付着して繁殖する場合があります。

風呂水を使う場合はなるべく早く使ってしまいましょう^^
あと風呂水ホースからイヤなにおいがする場合には、
ホースを交換するか、ホースも洗浄できる洗濯槽クリーナー
(市販品)を試してみるのもアリですね^^

洗濯機も洗濯物も、いつまでもジメジメさせずに
風を通してあげましょう^^









上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。